| 2022/06/06 コロナで閉まっていたモロッコの国境が再開しました。夏のバカンスに帰国できずにいたフランスへの移民がフェリーで移動が可能になりました。 | | | 2022/05/07 マドリードオープン、今日は男子準々決勝。 昨日奇跡で勝利したNADALの対戦相手は19歳で最近売り出し中のALCARAZ。今年の活躍を見る限りNADALの後継者になるでしょう。 | | | 2022/04/19 イースター祭が終了しました。人の動きが多く、何処の街も人で賑わっていました。 すでにマスクなしで外を歩くことは出来ますが、4月20日からは公共交通機関と病院以外の室内もマスク着用義務がなくなります。 | | | 2021/12/03 カタルーニャ州政府は飲食店に入店する場合にワクチン接種証明もしくは24時間内に取得した陰性証明書提示を義務付けました。 | | | 2021/10/02 9月19日に噴火したカナリア諸島ラ・パルマ島の火山は、溶岩が海に流れ出しています。ガスによる危険があり島民の多くは他の島に避難していますが、飛行機の発着が不可能なので船によって移動しています。 | | | 2021/03/03 イギリス、ドイツやフランスなど多くの国の飲食店は閉まっています。スペインは地方で差がありますがマドリードは規制が緩やかで22時まで飲食店がオープンしています(外出禁止は23時から)。 フラストレーションが溜まっているせいか、外食を楽しむ為に最近フランスからマドリードに来る観光客が増えつつあります。 | | | 2021/01/28 1月27日にスペイン南部のグラナダで地震がありました。4,3度の震度で4日前の地震より揺れが大きかったようです。数百人の住民は外に逃げ出したようで、市は地震があってもパニックに陥らないで家の中にいるように伝えています。 | | | 2020/11/17 今年のMOTO GRANPRIXは初戦でチャンピオンのMARQUESが転倒し今シーズンの出場が不可能になるというハプニングからスタート、今シーズンで引退するロッシは途中コロナ陽性で数レース出場できずなど話題がありましたが今年もスペイン人レーサーがチャンピオンになりました。SUZUKIのJOAN MIRです。M1は2年目ですが今後の活躍が期待できそうです。 | | | 2020/09/07 来週から新学期が始まるにあたりマドリードは先生達の検査を行ったが手際が悪く検査まで5時間も並ぶ状態で先生達から抗議が上がった。 またPCR検査の結果2000人以上のマドリードの先生が陽性であった。マドリードでは果たして新学期は始まるのだろうか。 | | | 2020/08/04 8月3日、前スペイン国王フアン・カルロス一世がスペインを去りドミニカ共和国に逃避しました。 国王はドイツ人の元愛人コリンヌ・ラルセンとの関係が発覚し、かつサウジアラビアからの賄賂100万ドルをスイス銀行経由で受け取り、そこから彼女に6千5百万ドルを贈ったとされています。説明を求められている中急遽スペインから去り新たに問題になっています。一部の左派からは王政廃止論まで出ています。 | | | 2020/06/08 VALLADOLID県のピスエルガ川でワニを目撃され警察が川を捜査中です。 発見されて二日経ちましたがまだ見つかっていません。 | | | 2020/06/06 コロナヴィールスの影響で2ヵ月間閉まっていたマドリードのプラド美術館とソフィア王妃芸術センターが6月6日からオープンしました。ただし感染を避けるために糖分は人数制限があります。 | | | 2020/05/16 スペイン(感染者230183人、死者27459人) ポルトガル(感染者28583人、死者1190人) イベリア半島で陸続きのスペインとポルトガルでコロナヴィールス感染者数に大きな違いが出ている。 理由はリアクションの速さ、国民の協力性などが原因とされているが政治にも違いがあるようだ。 ポルトガル第一野党の社民党は与党社会党に対して、間違っていれば意見は言うが、政府の決定を支持すると表明。 それに対してスペインでは与党の社会党と第一野党と国民党で内部争いをしている状態。この差が数字に表れているようである。 (写真は野党社会党のルイ・リオ氏)
| | | 2020/04/27 4月26日から14歳までの子供が親同伴で外出が可能になりました。散歩が可能という意味ですが中にはそれを理由にして大人が楽しんでいる。また感染者が増えるのではないかと心配です。 | | | 2020/04/19 4月18日、スペイン政府は外出禁止令を5月9日まで延長した。罰金は引き続き同金額で、600ユーロから1万ユーロまで。例えばジョギングなどは600ユーロでパーティーなどをオーガナイズした場合には最高金額の罰金になる。そろそろ若者もストレスが溜まっているのではないだろうか。なお子供の外出は大人一人同伴で26日から可能になります。ただし公園はすべて閉まっているのでただ散歩するだけになるでしょう。 | | | 2020/04/04 3月14日に始まった必要以外の外出禁止は当初3月27日までであったが死亡者の数が増える中4月11日まで引き延ばされた。更に本日4月26日まで延長が決定した。 | | | 2020/03/17 さくらんぼの産地ヘルテの谷ではさくらんぼの花が開花しました。谷も白く変わり歩いているだけで心が和やかになります。 | | | 2020/03/12 3月19日はサン・ホセの日でこの日はバレンシアの火祭りにあたるが2020年のバレンシアの火祭り(FALLA)は拡大するコロナビールスの為7月に延期になった。スポーツイベントなども中止が合い続いているが、スペイン人も政治家の感染などで他人事でなくなってきたことを意味している。 (写真はFALLA期間中に民族衣装を着て記念写真を撮る女性達) | | | 2020/03/12 マドリードで拡大するコロナビールス感染者数の影響で3月12日から4月26日までプラド美術館が閉鎖することになった。ソフィア王妃美術館とティッセン美術館も同時に閉鎖を決めている。 | | | 2020/02/26 北イタリアでコロナ・ヴィールス感染者の数が増えているが、現在北イタリア滞在中のスペイン人の数が5万人以上と発表された。 それによって今後スペインでも感染者の数が増える可能性があると心配されている。 | |
|